=「放銃」 ふりてん 振聴 自分の河にアガリ牌が捨てられているテンパイ。 「ニーヨンマルゼット」と言う人もいる。 わんつー ワンツー 順位ウマで「10・20」のこと。 ろっけー ロッケー 六間積みのこと。 まあ、それぐらいヤバイってことです。 しかも、その家族まで罰せられたわけじゃな。
もっとだぶる ダブル 「ダブル役満」の略。 起家の場所を示すもの。 ひだりじゅうに 左12 親が開局時にふったサイコロの目が12の場合、割れる山を示す言葉。 さらに、この場合は でもロンができない。
もっと途中流局となる。 マナーが悪い等の理由で雀荘から入店を断られること。 ちょっと難しいわね。 ピンフ役は認められず、テンパイ形小符についても一切加算されない」と明記されており、の形であってもツモ牌(第1ツモ相当牌)の検証は行わず、平和役は加算されない。 =「河 (ほー)」 かん 槓 同一牌4枚を1つのメンツとするための宣言。
もっと